[今週のニュースまとめ]190327

 

今週のニュースまとめ
03/21~03/27

 

【今週のニュース】

 

[ソフト]

PS VRでアイアンマンになりきれ! SIE WWS制作『マーベル アイアンマン VR』発表【State of Play】(03/26)
https://www.famitsu.com/news/201903/26173792.html

2019年3月26日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーションの新しい動画紹介番組“State of Play”を配信。その中で、SIE ワールドワイドスタジオ(WWS)が制作を担当する、プレイステーション VR専用ゲーム『MARVEL IRON MON VR(マーベル アイアンマン VR)』を発表した。
本作は、その名の通り、プレイヤーがアイアンマンになりきるVRアクションゲーム。動画の中では、空中戦をくり広げるシーンが公開された。2019年発売予定。

 

 

『パズドラ』×『モンハン』コラボが開催中。特別仕様のゼウスとヴァルキリーがモンスター交換所に登場(03/25)
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899120/

ガンホー・オンライン・エンターテイメントのiOS/Android用アプリ『パズル&ドラゴンズ』で、カプコンの大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズとのコラボ企画第3弾が4月8日9:59まで開催されています。
本コラボでは、第1弾と第2弾に登場したキャラクターに加え、はるかな昔からその名を語り継がれる伝説の龍“黒龍 ミラボレアス”、その凶暴性や巨大な体躯から“覇竜”と呼ばれる“アカムトルム”、“セルレギオス”、“ゴア・マガラ”、“ヤマツカミ”など新しいキャラクターが登場します。また、武器へのアシスト進化が可能です。

 

 

PS4/PS Vita『とある魔術の電脳戦機』の販売が一時休止に─プレイ環境や販売再開の見込みなど、セガゲームスが回答
(03/21)
https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/21/15559.html

PS4/PS Vitaソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』のパッケージ版及びダウンロード版の販売が、3月21日より一時休止となりました。
販売を一時休止した理由については明かされておらず、「諸般の事情」とのこと。なお、タニタから発売される「XVCD-18-b 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」への対応や、『電脳戦機バーチャロン』シリーズ3タイトルの発売について、変更などはなく予定通り行われる模様です。
今回の件をセガゲームスに問い合わせたところ、「諸般の事情」の内容については差し控えるとの回答でした。また、販売再開の見込みについては、未定とのことです。

 

 

『魔女兵器』サービス開始時期が4月に決定。先着でポストカードをもらえるキャンペーンが3月27日より開催
(03/26)
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899889/

本作は、目覚めたら“女の子”になっていた主人公を中心に巻き起こる近未来アクションアドベンチャー。アニメ調の3Dグラフィックに加え、豪快なアクション性、数十万文字以上にもおよぶ充実したシナリオが用意されています。
“AnimeJapan 2019”で行われた“『Witch’s Weapon ‐魔女兵器‐』リリース直前記念!! 特別ステージ”で、本作の正式サービス開始月が4月であることが発表されました。詳細な日時などは、公式サイトや公式Twitterで告知されます。

 

 

 

 

[ハードウェア]

新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし
(03/22)
https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/22/15562.html

Oculus VRは、昨年11月にも噂されていた新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」を正式に発表しました。
この「Oculus Rift S」では、改良された光学系およびディスプレイ技術による鮮明な画像、Lenovoとの提携による快適性と統合オーディオの向上、外部センサーを必要としないインサイドアウトトラッキング技術“Oculus Insight”、同技術に合わせて設計されたOculus Touchコントローラ、奥行きのズレやパフォーマンスへの影響を最小限に抑える“Passthrough+”などを特色としています。

 

 

エレコム,「SWANS」ブランドおよびプロゲームチーム「1’sBATTLEDOGS」とコラボしたゲーマー向けメガネを発売
(03/26)
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190326044/

2019年3月26日,エレコムは,スポーツ用メガネブランド「SWANS」の山本光学およびプロゲームチーム「1’sBATTLEDOGS」との共同開発によるというゲーマー向けメガネ「G-G01G80BK」を4月上旬から発売すると発表した。
G-G01G80BKは,目に入る光量を全体的に下げてディスプレイからの光とともに周囲を暗くしてより集中しやすい環境を作るとのこと。価格は2万8546円(税込)となっている。

 

 

『Nintendo Labo: VR Kit』で遊べるゲームモードの紹介映像が公開。全64種類ものゲームが収録
(03/22)
https://www.famitsu.com/news/201903/22173650.html

任天堂は、2019年4月12日発売予定の『Nintendo Labo』シリーズの新作『Nintendo Labo: VR Kit(ニンテンドー ラボ VR キット)』について、本作で可能なすべてのあそびを紹介する映像を、本日(3月22日)公開した。
映像では、VR KITで作成できる全5種類のToy-Conに対応したゲームが紹介されており、“バズーカToy-Con”を使ったシューティングや、“トリToy-Con”を使用し、トリにのって大空を自由に探索できるゲームモードなどが確認できる。

 

 

 

 

[業界]

スマホ向けゲーム市場に関する調査結果を矢野経済研究所が公開。2017年度のメーカー売上金額は前年度比で8.9%増の1兆290億円に
(03/26)
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190326051/

矢野経済研究所は本日(2019年3月26日),2017年度における国内のスマートフォン向けゲーム市場に関する調査結果を発表した。
同社の発表によると,2017年度のメーカー売上金額は,前年度と比較して8.9%増の1兆290億円に達しているという。

 

 

 

 

日本一ソフトウェアが謎の新作カウントダウンサイトをオープン! 3月28日15時に何かが……!?(03/22)
https://www.famitsu.com/news/201903/22173621.html

日本一ソフトウェアは、本日2019年3月22日にsン昨タイトルのカウントダウンサイトをオープンした。
本日確認できるのは赤みがかった何かの画像。イラストは徐々に変化していく予定です。カウントダウンは3月28日の15時に終了いたします。日本一ソフトウェアの新作タイトルにぜひご期待ください。

 

 

「ポケモン」初の公式ベビーブランド誕生!親子で使えるデザイン展開(03/27)
https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/27/15578.html

大人気コンテンツ『ポケモン』による初の公式ベビーブランド「monpoke(モンポケ)」が誕生。「ハイセンス」「高品質」「大人も欲しいデザイン」「ギフト」をコンセプトにした、親子で使えるデザイン・品質の製品を展開していく。

 

 

国内最大規模の乙女フェス10周年『アニメイトガールズフェスティバル2019』が11月9日・10日池袋で開催!(03/25)
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899268/

アニメイトガールズフェスティバル実行委員会は、2019年3月23日に東京ビッグサイトで開催された『AnimeJapan 2019』アニメイトブースにて、『アニメイトガールズフェスティバル2019』の開催を発表しました。
2019年11月に池袋にて開催する日本最大規模の乙女向けイベント『アニメイトガールズフェスティバル2019』[以下、AGF]は、乙女向けゲーム、アニメ、BL、グッズ、ステージ、コスプレなどのコンテンツが集結した大型イベントです。

 

 

NTT東日本がe-Sportsへ参画─ICTソリューションの提供やイベント運営の受託などを展開(03/21)
https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/21/15555.html

NTT東日本はe-Sports分野における事業を展開すると発表しました。その第一歩として、3月21日に開催される「ストリートファイターリーグpowered by RAGE」グランドファイナル大会に、ICTサプライヤとして参画します。

 

 

PSの情報を伝える新しい公式動画番組「State of Play」発表―初回放送は3月26日午前6時より放送(03/25)
https://www.gamebusiness.jp/article/2019/03/25/15572.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStationに関するアップデート情報や発表を伝える公式動画番組「State of Play」を発表しました。
初回放送は日本時間3月26日午前6時開始。1回目の内容として、PS4およびPS VRのソフトウェアタイトルの最新情報を取り挙げる予定。視聴はTwitch、YouTube、Twitter、Facebookなどから可能で、ライブ放送後ビデオオンデマンド動画として公開。日本向けにはYouTubeで公開されるとのことです。

 

 

最高のコミュニティーを実現するために、Xbox LiveがiOSとAndroidをサポート。Nintendo Switch版『Cuphead』はXbox Live対応に【GDC 2019】

https://www.famitsu.com/news/201903/21173586.html

かねてから伝えられていたとおり、Xbox LiveがiOSとAndroidをサポートすることがマイクロソフトより明らかに。GDC 2019会期3日目となる2019年3月20(現地時間)の講演“Xbox Live: Growing & Engaging Your Gaming Community Across Platforms”では、開発者に向けて、その概要が紹介された。

 

 

 

 

[海外の話題]

Appleが定額制のゲームサービス「Apple Arcade」を発表。2019年秋にサービス開始予定。坂口博信氏の新作タイトルも発表(03/26)
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190326001/

Appleは本日(2019年3月26日),同社の発表会「Apple Special Event」を通じて,サブスクリプション(定額制)サービス「Apple Arcade」を発表した。
Apple Arcadeは,毎月一定額を支払うことで,100種類以上の有料ゲームを楽しめるというサービス。ストリーミング形式ではなくオフラインでもプレイ可能で,アプリのダウンロード後は,アプリ内広告の視聴やアプリ内課金を行わずともゲームを楽しめるという。対応デバイスはiPhone,iPad,Mac,Apple TV。

 

 

本格的なPC向けヨットセーリングシム『eSail Sailing Simulator』正式リリース(03/26)
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/26/88459.html

eSailは、ヨットセーリングシミュレーション『eSail Sailing Simulator』の早期アクセスを終了し、正式版をリリースしました。
本作は本格的なヨットセーリングを体験できるシミュレーション。ゲームを通してメインセールを上げる、タック・ジャイブ(方向転換を指す用語)、縮帆、係留などの方法を学んでいくことができ、これらゲーム中の要素をマスターすることで本物のヨットの操作もいくらか理解できるほどとのことです。

 

 

 

中華ゲーム見聞録:『RimWorld』リスペクトな仙人育成シミュ『了不起的修仙模擬器』ー奥が深いサンドボックス型ローグライクサバイバル(03/26)
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/26/88454.html

「中華ゲーム見聞録」第35回目は、仙人になるための修行場を建設し、襲い来る外敵や天災から生き延びるサンドボックス型ローグライクシミュレーション『了不起的修仙模擬器(Amazing Cultivation Simulator)』をお届けします。
本作はGSQ Games(吉艾斯球工作室)が開発し、Gamera Gameによって1月11日に早期アクセス版が配信されました。GSQ Gamesはメンバー3人のインディーデベロッパーで、『Dwarf Fortress』や『RimWorld』などの影響を受けて本作を開発したとのこと。プレイヤーはキャラクターたちの住居や修行場を建設し、武器や仙薬などを作り、場合によっては襲いくる外敵と戦わなければなりません。

 

 

 

 

[新技術(VRなど)]

Google マップがゲームにさらなる革新をもたらす!? 『パックマン』や『モンスト』など現実世界を取り込んだゲームの最新事情【GDC 2019】(02/21)
https://www.famitsu.com/news/201903/21173588.html

「Live2D」を使用したショートアニメとして、2月16日に行われた「Live2D Designer’s Day」でお披露目されたのが、上記の「Beyond Creation」になります。昨年4月に株式会社アニプレックスと業務提携を結び、長編アニメーション映画の制作を発表したLive2D社(詳細はこちらのインタビューをご覧ください)。今回のアニメは、映画制作への大きな一歩となるはずです。
Googleでは、昨年(2018年)からGoogle マップをゲーム用途で使用可能にしたが、その効果は絶大だったようで、「マンハッタンを別のスタイルでペイントしてSF的にしたりファンタジーテイストにしたりすることもできます。開発者は“どう世界を再現するか”を考えずに済み、コンテンツ作りに集中できるんです」(チャン氏)という。Google マップは毎日2500万回もデータ編集が入っているそうで、自身が作るゲーム性に見合った最新の地図を活用できるという点でも利便性は高い。

 

 

 

 

【セミナーやイベント】

 

[セミナー]

一流の営業マンになるための財務会計の知識を学ぼう(03/30)
https://1efd44e979cb8abb462be0b217.doorkeeper.jp/events/86762

ソリューション営業にとって欠かせないのが仮説を構築する能力です。
顧客の財務状況を把握できれば顧客の経営課題をつかむことができ、より根拠のある仮説を立てることができるようになります。
また法人営業でキーマンとなる社長や経営層、上位管理職と経営的な話もできるようになるため格段に受注率が上がります。

 

 

祝★【無料になりました】はじめてのハッカソン(Webデザイナーやプログラマーが集まって行う競わないハッカソン)(03/31)
https://hackathon-firststep.doorkeeper.jp/events/88811

デザイナーからコーダー、プログラマーまでクリエイターを募集します。
参加者全員に自分のスキルを思う存分に発揮して複数人でサービス/アプリを作り上げます。

ハッカソンと聞くと少し敷居が高く感じることがありますよね。
・このハッカソンは順位なし
・作るものはグループのメンバーと話し合って各々のスキルで決定
・ハッカソンが初めてな人でも初めてじゃない人でも、何回でも参加可能
・肩の力を抜いてハッカソンを体験したいクリエイター
・誰かと何かを作りたいクリエイター

グループに分かれて、みんなで楽しく作り上げて発表します!

 

 

エンジニアの未来を考える「驚くほど簡単なAI開発」(東京)(04/02)
https://cloudace.doorkeeper.jp/events/88313

AIに様々な形で携わる企業のCTOが、トークセッションやデモンストレーションで、エンジニアの未来について皆さんと一緒に考えます。 エンジニアと情シス担当者のために、最前線の事例もご紹介します。

 

 

【東京体験版】他では絶対教えてくれない!常識に惑わされない!ユーザー視点のUIデザイン(04/05)
https://continue.doorkeeper.jp/events/89015

Webデザインを制作する際に、デザインの格好良さだけに固執せず、『サイトを利用するユーザーが、どのような目的で利用しているのか? どんな情報を探しているのか?』ということを、皆さんはちゃんと考えていますか?
「ユーザー視点」でサイトの構造を考え、わかりやすい導線設計や、ユーザーが目的とする情報が探しやすくなるような「デザイン表現」を目指した『UIデザインの基礎』を、WEBサイト以外のさまざまな日常的な事例や、世に公開されている著名サイトがくり返す情報発信側目線の間違ったデザインやサイト構造を反面教師にして、本来あるべきUIデザインについての「本質」を知ることができます!

 

 

 

[イベント]

ユーザーが恋に落ちるようなGIFを! いまやゲームのPRに欠かせないGIF制作のノウハウをPRのプロが惜しげもなく語る【GDC 2019】(03/22)
https://www.famitsu.com/news/201903/22173633.html

人が数秒間で恋に落ちることもあるように、数秒間の映像で、プレイヤーがそのゲームを気に入るかそうでないか判断できることもある。昨今のゲーム業界は、SNSの隆盛もあり、クリエイターみずからがゲームのPRを務めることも多い(とくにインディーゲーム)。そんなときに極めて有効なのがGIF。

 

 

Googleの新プラットフォーム“STADIA”体験リポート。遅延は少し気になるものの『アサシン クリード オデッセイ』のプレイには大きな支障なし【GDC 2019】(03/21)
https://www.famitsu.com/news/201903/21173584.html

GDC 2019のGoogleの基調講演で発表された、新プラットフォーム“STADIA(ステイディア)”の体験リポートをお届けする。

 

 

 

【売り上げ】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA